コレクション: よろこびの鯉【千寿】

❖【豪】の特徴 ❖






大人気こいのぼり よろこびの鯉【千寿】
伝統の捺染技法によるぼかし染めをし、色鮮やかに仕上げました。
立体交差織のポリエステルドビー生地を使用し、太陽光線を浴びると白銀色に輝く特殊加工が施されています。鯉のぼりの色は鮮やかな色調の上にアルミ金箔をちらし、華やかさを演出しています。
吹流しには、繊細な線で描かれた波柄を青系の色づかいで構成し、落ち着いたデザインが鯉のぼりを引き立てます。
-
紫鯉 よろこびの鯉【千寿】単品鯉のぼり
販売元:【豪】徳永こいのぼり通常価格 $46.00から(税込)通常価格単価 / あたり

手染めの良さと金箔配置のセンスが際立つ
上品な鯉のぼり【千寿】

アルミ金箔をちらした中に、印象強く描かれた金箔のラインが泳ぐたびにキラキラと輝き、より立体感を感じていたけ迫力があります。手染めの良さと金箔配置のセンスの良さが際立ち、上品でありながら奥行きがあります。


生地へのこだわり
しなやかに泳ぐ【千寿】

繊細な線で描かれた波柄の吹流しは、青の濃淡と白のしぶきの落ち着いたデザイン。
オーソドックスながら鯉のぼりが映える吹流しとして人気の吹き流しです。

生地へのこだわり
しなやかに泳ぐ【千寿】

生地:ポリエステルドビー素材を仕様。
ドビー織り生地は軽くしなやかなので、程よく波打ち快活に泳ぎます。金箔は鱗に添うように入っているので、生地の光沢感と色彩と相まって、泳ぐ姿に迫力があります。


職人こだわりの手捺染技法

日々変化する気温・湿度によって仕上がりの色に大きな影響を与える。長年培った感覚で、日ごとに変わる気温や湿度まで熟慮し、染料の調合を調整。色鮮やかな鯉のぼりを作り上げるのに数種類もの色と型枠を使い風合い豊かな鯉のぼりを染め上げる。



撥水加工処理仕上げ

撥水加工処理仕上げ生地を使用した"千寿"は、水はじきがよくなり、縮みやしわになりにくく雨にも強くなりました。更にコーティング作用により一段と色あせも少なく、鮮やかで丈夫な仕上がりです。

Soyokaze Line
のびやかに、晴れやかに そよかぜライン
美しく染め上げられた鯉のぼりに、爽やかな風に乗って美しく泳いでほしい。
そんな願いを込めて、熟練の技術を持った職人たちはと裁断していきます。

撥水加工処理仕上げ生地を使用し、従来の製品に比べ水はじきがよくなり、縮みやしわになりにくく雨にも強くなりました。
更にコーティング作用により一段と色あせも少なく、鮮やかで丈夫な仕上がりです。

鯉のぼりの最終工程である「縫製」は、1本の鯉のぼりを仕立てるために、3種類のミシンを使いわけ、細やかな技術でひと針ひと針美しいラインを縫い上げます。丁寧な仕上がりは正に職人技と言われるほど、定評があります。
手から手へ
職人の思いが繋いだ
最高級鯉のぼり







皐月のさわやかな風の中、
【豪】でお祝いをお楽しみください。
【吉兆】の商品
-
よろこびの鯉【千寿】6点 庭園スタンドセット
販売元:徳永こいのぼり通常価格 $678.00から(税込)通常価格単価 / あたり -
よろこびの鯉【千寿】6点ガーデンセット
販売元:徳永こいのぼり通常価格 $610.00から(税込)通常価格単価 / あたり -
よろこびの鯉【千寿】プレミアムベランダスタンドセット
販売元:徳永こいのぼり通常価格 $510.00から(税込)通常価格単価 / あたり -
よろこびの鯉【千寿】6点にわデコセット
販売元:徳永こいのぼり通常価格 $370.00から(税込)通常価格単価 / あたり -
黒鯉 よろこびの鯉【千寿】単品鯉のぼり
販売元:【豪】徳永こいのぼり通常価格 $74.00から(税込)通常価格単価 / あたり -
赤鯉 よろこびの鯉【千寿】単品鯉のぼり
販売元:【豪】徳永こいのぼり通常価格 $55.00から(税込)通常価格単価 / あたり -
青鯉 よろこびの鯉【千寿】単品鯉のぼり
販売元:【豪】徳永こいのぼり通常価格 $46.00から(税込)通常価格単価 / あたり -
緑鯉 よろこびの鯉【千寿】単品鯉のぼり
販売元:【豪】徳永こいのぼり通常価格 $46.00から(税込)通常価格単価 / あたり -
紫鯉 よろこびの鯉【千寿】単品鯉のぼり
販売元:【豪】徳永こいのぼり通常価格 $46.00から(税込)通常価格単価 / あたり