思い出を残しながら楽しむプレゼント特典♪
初節句から、お子さまが成長する中での季節のお祝いは、日々の喜びを集約するような特別なものです。来年は何ができるようになるかな?一緒に雛人形を飾ったり、一緒にお祝いの準備をしたり、成長の中で、毎年楽しみ方も変わっていきます。今、残すことのできる思い出をしっかりと残して、いつかそんな思い出をお子さまに伝えてあげましょう。それは親が子どもにしてあげられる、人生のプレゼントの内のひとつ。

1.お祝いが楽しくなる【陣羽織】
(10万円以上のご購入の方限定)
他にはない王道のお祝い着の被布着。今では様々なタイプのお祝い着が販売されていますが、こうした王道の被布着は「節句ならではの彩り」として、他のお祝いと差別化でき、写真映えします。

3.オルゴール付き【フォトフレーム】
端午の節句を楽しむお子さまの写真を入れましょう♪
オルゴールの音楽は「こいのぼり」
最近にはないオルゴールの音色は、レトロで可愛らしく、古き良き日本の文化も感じられます。
※ブランド「プーカ」「室内飾りこいのぼり」をご購入の方は対象になりません。ご了承ください。

4.お手入れ3点セット
日々のお手入れやしまう時にも、あると嬉しいお手入れセット。
雛人形を大切にして、永くお祝いしましょう
※ブランド「プーカ」「室内飾りこいのぼり」をご購入の方は対象になりません。ご了承ください。

5.安心して迎える【ご祈祷】
「晴れと暮らす」では、ご家族の願いをかたちに託し、季節の節目を安心して過ごしていただけるように、すべての五月人形を岡山県・和氣神社にてご祈祷をしお届けさせていただいております。
※ブランド「プーカ」はご祈祷は行っていますが、証明書タグは付属していません。ご了承ください。

6.冊子【五月人形の飾り方】
さまざまな五月人形の飾り方をはじめ、それぞれのお道具の名称や種類を知ることができ、困ったときのQ&Aやしまい方なども細かく記載しており、五月人形を持つ人の基本になる一冊です。
※ブランド「プーカ」をご購入の方は対象になりません。ご了承ください。