
子どものイベントや行事があると、服装は決まっているのに髪の毛どうしよう!ということがありませんか?忙しい朝に難しいアレンジはできないし…そんなママのお悩みを解決するべく、岡山の美容院『atelier neru』のスタイリスト柚木さんにママにもできる簡単なヘアアレンジをお聞きしました!
今回は夏祭りや花火大会にもぴったりの浴衣ヘアアレンジをご紹介します♪

前回に引き続きモデルをしてくれたりんちゃん! 撮影をさせていただいたサロン『atelier neru』のとある扉(上写真)が大好きで、かくれんぼをしたりちらっと覗いてみたり…今日も元気いっぱいです。りんちゃんの髪の毛の長さは胸より下まであるロングヘア。今回はロング~ミディアムの長さがあるとできるヘアアレンジです。おだんごする時に使う帯やスカーフを用意してくださいね。

ヘアアレンジを教わったのはatelier neruの柚木さん。今回は夏祭りや花火大会にもぴったりの浴衣ヘアアレンジを教えていただきます♪アレンジ所要時間は約10分!

まず全体を軽く巻きます。 巻き方は方向を交互にした方がボリュームが出やすくなります。巻かなくてもできますが、髪の毛が少ない子は巻いた方がアレンジがしやすいです。

バームとワックスを1:1で手に取り、てのひらでのばします。髪の毛全体になじませます。ツヤを出してくれるバームですが、それだけだとセット力があまりないのでワックスを混ぜます。もちろんワックスだけでもOK。

ゆるいおだんごにするために顔周りの後れ毛を少しずつ細く出しながら、頭の上でポニーテールにします。

ポニーテールで結んだゴムに編み込みたい帯を二つ折りにして入れ込みます。

通した帯の長さを片方を短く、もう片方は長めにします。(今回の帯はすごく長いですが、もう少し短い帯やスカーフなどでも大丈夫です)

ポニーテールを半分にします。さらにそれを半分にし、長い方の帯1本と合わせて三つ編みにします。三つ編みは帯と一緒にゴムでくくります。もう片方も同じように三つ編みに。短い方の帯はそのままにしておきます。




三つ編みを細く引き出して程よく崩していきます。

三つ編みの左と右の束を左右にまわしておだんごを作ります。まず左の束を左上から右の束の下にまわします。そのあと右の束を右上から左にまわします。ふたつの束を一緒に持って、短い方の帯と一緒に結びます。バランスを見ながら帯をリボン結びにします。動画を参考にしてみてくださいね。



おだんごにしたところの髪の毛を、バランスを見ながら少しずつ引き出します。


顔まわりの髪の毛を巻いて、前髪を整えたら完成です!

ポイントメイクでちょこっとおめかしして、お顔も華やかに♪




夏祭りや花火大会にぴったりの、帯を使ったボリュームあるおだんご。ふわふわしたリボン結びの帯が遠くから見ても目立って、浴衣に似合う華やかなアレンジです。横にちょこちょこヘアピンを付けても◎

特別感のあるおだんごだから、お祭りや花火大会などのイベントにぴったりです。カンタンに、見栄えがする華やかなおだんごが出来上がるのも嬉しい!


帯の色・素材を変えて、さまざまな表情のおだんごアレンジを楽しんでみてくださいね。スカーフやリボン、おしゃれな紐などでもできそうです。浴衣だけでなくワンピースやドレスの時にも活躍しそうなアレンジなので、色々な場面で楽しめそう♪


ヘアアレンジやメイクをしたら、いつもと違う自分になれて小さい子どもでも気分がうきうきしますよね。だから女の子って楽しい♪ 簡単アレンジでおめかしして、ママも子どもも楽しく過ごせますように♪
◆ PROFILE ◆

柚木 純
岡山のヘアサロン《 atelier neru 》で
オーナースタイリストをしています。
パーソナルカラー診断・顔タイプ診断など
パーソナルカラー診断・顔タイプ診断など
美容師×イメージコンサルで
あなただけの“似合う”を一緒に見つけます♪
Instagram:@jun_neru
あなただけの“似合う”を一緒に見つけます♪
Instagram:@jun_neru
