商品情報にスキップ
1 8

Atelier

【Atelier】BABY STAND ー 皐月の唄 -

【Atelier】BABY STAND ー 皐月の唄 -

通常価格 $137.00(税込)
通常価格 SALE価格 $137.00(税込)
SALE SOLD OUT

配送料について

15,000円以上ご購入で送料無料

【通常便】送料全国一律 700円

【ポスト投函便】商品 400円

でお送りさせていただいております。

詳細を表示する
  • 商品説明
  • サイズ・素材
  • 熨斗・ギフトラッピング



 

《 晴れと暮らす限定販売 》
Baby Stand ー 皐月の唄 -

 

染色作家の三橋遵 デザインのベビースタンドこいのぼり「皐月の唄」。三橋遵の作品の魅力である柔らかな筆遣いや温もりのある色彩が特徴の豊かな色彩が魅力の室内鯉のぼりが出来上がりました。モダンな優しいタッチと柔らかな色彩は、和にも洋にも現代の住宅のデザインにも良く映えます。


手書きの温もりあるデザイン

三橋遵の作品の魅力である柔らかな筆遣いや温もりのある色彩を再現するにあたり、こいのぼりで良く用いられる型染めは用いず、カラフルな色彩や色の濃淡を再現することを試みました。力強く伝統的な型染めとは対照的な、豊かな色彩が魅力のこいのぼりが出来上がりました。





 

KOINOBORI

デザインの絵柄をそのままの柔らかなフォルムと緩やかな曲線を立体的に表現しました。

 


Windmill

矢車は魔除けの意味が込められています。伝統的な意味も 大切にしながら現代的にアレンジしました。

Mt. Fuji

ポールの下には日本の象徴である富士山をあしらいました。

 

オプション お名前入れ

 

Name Plate

お名前をレーザー彫刻でお入れします。端午の節句で飾られる 兜をモチーフに使用しました。

 

【お名前入れ】

 

おなまえプレートに、レーザー彫刻でお名前をお入れします。
漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字からお選びいただけます。

※名前入れ代は価格に含まれています。


 

 


1954   京都生まれ
2020   京都市立芸術大学を退任

展覧会
1988 「アーキテクスチュア」スパイラル
1989 「京都の美術、昨日、きょう、明日』京都市美術館
         「国際掌中新立体造形展」名古屋(1993,98)
         「環太平洋からの眺望」アメリカ
         「Restress Shadows」イギリス巡回
1993 「シガ・アニュアル`93」滋賀県立近代美術館
1994 「第4回国際テキスタイルコンペ京都」
         「現代の染め」国立国際美術館
2000 「藻の記憶」リアス・アーク美術館/宮城
2005 「国際タピストリー・テキスタイルアート・トリエンナーレ」ベルギー
2007 「Japanese Suppleness」デンマーク
2008 「Cloth & Culture Now」イギリス
2010 「 織る・編む・ひろがるテキスタイルの形と色」 岡山県立美術館
2012 「collect2012」ロンドン(2013、2014、2015)
         「SOFA」CHICAGO シカゴ
2014 「東京アートフェア」(2016、2017)
2015 「目の目、手の目、心の目」岡山県立美術館
2016 「The Box Project」アメリカ巡回
2017 「ESSENCE-IKI」デンマーク
2021   個展 ギャルリー正觀堂/京都
2022   個展 ギャラリー恵風/京都

受賞
1994   第4回国際テキスタイルコンペティション京都 ITF芸術賞
2009   第22回京都美術文化賞
2012   第31回京都府文化賞 功労賞


サイズ・素材
商品サイズ H590×W350×D95mm
箱サイズ H95×W378×D568㎜
総重量 約1.5㎏
素材 ブナ材 こいのぼり:ポリエステル生地

熨斗・ギフトラッピングについて

 

・こちらの商品は「熨斗」をお選びいただけます。

 

・ご希望の方は【ギフト・ラッピング】より、「熨斗 花結び」をカートに追加してください。

・熨斗は無料にて承っております。

 

「熨斗ラッピング」アイテムページ

 

 

*こちらの商品は「内熨斗」となります。 

*「オリジナル・ラッピング」はお選びいただけませんので、ご注意ください。

(熨斗の体裁についきましては地域性もございますので、ご不明点・ご希望がございましたらお問い合わせください。)

晴れと暮らすのサービスservice