1
/
の
7
- 商品説明
- サイズ・素材
土の温もりを感じるフラワーベース

手のひらサイズのちょこんとかわいいフラワーベース。
独特なかたちなので小さいサイズでも存在感があります。
白い釉薬で柔らかい質感。ナチュラルな雰囲気でどんなインテリアにも合いそうです。

季節のお花で華やかな空間に

シンプルなデザインなのでどんなお花もちょこんと似合います。小さいサイズなので食卓やキッチン、玄関に置いて華やかな空間に。


お祝いのテーブルにぴったり

ほんのり優しい色味のうつわがお祝いのテーブルをぱっと華やかにしてくれます。

萩焼の特徴
萩焼は土味を生かした陶器であり、耐火度の高い粘土なので、焼き締まりが少なく浸透性があります。そのため使うにつれて茶渋等が染み込んで色調が変化します。これが世に言われる『萩の七化け』であり、萩焼の魅力です。
陶の杜について

約400年もの歴史を誇る萩焼の生産地、山口県萩市の田床山の麓あたりに陶の杜の陶房があります。『日々の暮らしのなかで気軽に楽しめる、普段使いの萩焼のうつわ』をテーマに、温もりと親しみのある萩焼のうつわを制作しています。優しくふっくらとした厚手の質感で、あたたかみのあるデザインが特徴です。
▼【うつわのこと 第1回】萩焼についてご紹介しています。
サイズ・素材
| 商品サイズ | 長径 7.0 cm 短径 4.7 cm 高さ 7.3 cm |
|---|---|
| 総重量 | 約120~140 g(1枚) |
| 素材 | 陶器(萩焼) |


