1.Puca Styleで彩るお食い初め

1.Puca Styleで彩るお食い初め


 

< お食い初め とは? >

お子さまが「一生食べることに困らないように」「病気をせず健康に育ちますように」との願いをこめて、赤ちゃんに食べ真似をさせ、健やかな成長を願う儀式です。

 

  

 

特別な日<お食い初め>のHARE ERI

 


 

衣装は伝統的な小袖よりも、かわいい袴やドレスでお色直し。

特別な日でも、簡単に洗えるものがやっぱり使いやすい方がいい。

みんなと同じよりも、子どものために、ちょっと自分らしいアイテムで彩りたい。そんなママにはPucaStyleの<HAREシリーズ>がぴったり。




こだわりのお食い初めの食器。

二人そろって興味津々の色とりどりの料理。




今しかない子どもの姿をたくさん写真におさめて

家族の思い出を作る大切な時間を過ごそう。

お祝いの日も日常も、子どもの成長はHAREの日になる。

 

これからもニコニコ笑顔で健やかに成長してくれますように♪

 

ブログに戻る

PucaStyleの関連する商品

ハレの日 カンタンおめかし読みもの

  < お食い初め とは? > お子さまが「一生食べることに困らないように」「病気をせず...
子どものイベントや行事があると、服装は決まっているのに髪の毛どうしよう!ということがありませ...
    子どものイベントや行事があると、服装は決まっているのに髪の毛どうしよう!とい...
和のお祝い<お正月>   お正月は、日本の行事の中で最も古くから存在するものと言われています。...

関連する新着記事

関連ページ