kiu 祈雨
kiu 祈雨 出雲和漢ローションマスク
kiu 祈雨 出雲和漢ローションマスク
受取状況を読み込めませんでした
ポスト投函便(送料400円)
ポスト投函便(送料400円)
こちらの商品は「ポスト投函便」になります。
ポスト投函が可能な小さい商品につきましては、送料400円でお送りいたしております。
・複数の同時購入の際は、大きいサイズの商品の送料となります。
・「ポスト投函便」でのお届けの場合は日付・時間指定できません。ご注意ください。
その他の発送方法をご希望の場合は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
こちらの商品は【熨斗】【ギフトラッピング】をお選びいただけません。
晴れと暮らすオリジナル包装紙・または、Pucaオリジナル包装紙にてお包みし、お届けいたします。
Share
- 商品説明
- サイズ・素材
出雲の野草と玉造温泉水を配合した
肌にやさしいローションマスク

出雲の野草(まこも・やまもも)と玉造温泉水を配合した、肌を包んで潤いを閉じ込めるローションマスク。温泉から上がった後のようなしっとりとしたお肌に導きます。低刺激で肌にやさしい処方です。

温泉から上がった後のような
しっとりとしたお肌に

洗顔後の清潔なお肌に10分程度おいてください。アイテムを使う順番は、洗顔→マスク→オイル化粧水の順番をおすすめします。

ご自分用にも、ちょっとしたギフトにも。少し特別なスキンケアは心も満たしてくれそうです。
マコモ葉エキスは、
多久和さんの作った真菰


日本棚田百選にも選ばれている自然豊かな農村、島根県雲南市大東町山王寺。kiuのキー成分でもある真菰はこの地区で多久和さんが栽培した真菰(まこも)のみを使用しています。空気も、水も、空も美しいこの里山で育つ真菰はとても清々しく、とても健やかです。
多久和さんは環境保全と農業生産の両立を目指し、農薬・化学肥料を一切使わず、山林の山水のみで真菰栽培に取り組んでいます。
〇島根県エコロジー農産物(農薬・化学肥料不使用)認定


肥料や農薬を使わずに育てた
やまももの葉を使用

島根県出雲市多伎町で愛されてきた食材やまももを農薬、化学肥料を使わず栽培しています。
玉造温泉の
源泉を使用しています
温泉水は玉造温泉の源泉を使用。玉造温泉水は美肌の湯としても知られています。
祈りをテーマとした
出雲和漢と玉造温泉水の
スキンケアブランド kiu 祈雨
医薬の国と呼ばれていた古代出雲。1,300年前に編纂された「出雲國風土記」には出雲に自生していた草木が100種類以上記され、そのうち薬草が半分以上を占めていました。
kiu祈雨は古代の知恵を文化として繋いでいくためにも、地元生産者が無農薬で栽培している出雲ならではの植物や昔ながらの製法で作った塩などを原材料にして、お肌と心が整うような化粧品を創り続けていきます。
商品サイズ | 内容量:20ml 1枚入り |
---|---|
箱サイズ | パッケージ : 12×20cm |
素材 | 全成分表示:水・グリセリン・BG・クロモジ葉/枝水・マコモ葉エキス・ヤマモモ葉/茎エキス・温泉水・クエン酸・クエン酸Na・プロパンジオール・カプリルヒドロキサム酸 |





