【Puca】はシリーズを通して『子どもが楽しいお節句』をテーマに、お子さまの成長と共にお祝いしていただけるように、沢山の工夫を詰め込みました。
初節句のお子さまにはもちろん!環境の変化の中で買い替えを検討されているご家族にも、毎年、節句が楽しくなる「五感で楽しむプーカ」と一緒に成長とお祝いを楽しみましょう!
触って・遊んで・飾れるPuca ♪
【ベビースタンド アラタ】は、お客様から多くの声をいただいて製作した卓上タイプにもなる鯉のぼり飾りです。
日本の伝統文化であるこいのぼりが、世界で男の子の誕生のお祝いと成長や健康のシンボルになるようにと願いを込めて、海外に向けて開発した商品でもあります。
可愛いサイズ感
矢車はクルクルと回転する使用になっているので、子ども達は興味津々。そんな姿がとっても可愛い。
オリジナルお名前入れ
(オプション)
オプションで、ベビースタンド「アラタ」に合わせてデザインされたオリジナル木製の兜飾りにレーザー彫刻で「お名前入れ」ができます。
文字は漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字からお選びいただけます。
日常にも馴染むインテリア性
五月飾りは、3月下旬の春分ごろから5月5日の端午の節句まで飾るのが一般的です。煌びやかで豪華なお節句飾りは日常には馴染まないと考えられている方も多くいます。
また、豪華なお飾りだと「触らないで!」「近づいちゃダメ!」
子どものためのお飾りに、そう言わないといけない矛盾を想像したママさんもおられるかもしれません。
(煌びやかで繊細なお飾りは、大人でも取り扱いには細心の注意が必要です。手袋をしても、持ってはいけない箇所があったり、細かな傷や保管方法などにも敏感になります。小さなお子様がいるとどうしてもお子さまの手の届かないところへ置くのが無難だと考えてしまい、お子さまが見る機会も少なく、そのうちに3歳になった頃には、お節句のお飾り自体をあきらめてしまったと言う話を聞くことがあります。
プーカは「子どもも一緒に楽しい節句」をテーマに、たくさん興味を持ってほしいと思っています。たくさん触って、五感を通して季節の行事を知り、文化のあたたかさの中で、すくすく育ってほしいと思っています。
そうして、プーカを飾りだしてからの一か月。
日常の中で子どもたちはプーカと共に成長していきます。
素材・品質の良さ
Pucaの木製品はシリーズを通して、北欧家具などによく使われているブナ材(ビーチ)を使用しております。ひとつひとつ手作業で行われたパーツは小さなお子さまの手にも優しくフィット。品質の良さを感じていただけると共に、経年を楽しめる素材の良さは、お子さまと過ごすその年月をさらに愛おしものにしてくれるでしょう。
プーカのものづくり
子ども達が触って・遊べるためにプーカは徹底した品質管理を行っています。
Pucaは日本の品質基準をクリアにし、よりお客様に安全安心していただくため、当社独自の検査項目・検品行程を行っています。(一部木製品は工程上、海外契約工場と連携し制作を行い)徹底した管理の上で、国内(当社)でも検品を行っております。
ベビースタンド-ARATA-のある景色
素敵な端午の節句をお過ごしください。
▼晴れと暮らす限定♪「BABY STAND 」のなかまたち♪
“その瞬間”の愛おしさ・空気感を絶妙なエッセンスで切り取る唯一無二のフォトグラファー。不思議なほど身近に感じる表現力と懐かしいニュアンスはどこまでも優しく温かい。写真を見返すたびに「今あること」「今この時」がどれほど大切かを、あらためて“生活の中に”スポットを当ててくれ、日常を幸せに迎えるためのメソットをそっと教えてくれる写真に出会えます。