日本のものづくり、岡山のハレをお届けします

食べることは、健康をつくること。
祝うことは、心を育むこと。
そして、日々の暮らしそのものが、喜びになること

晴れと暮らすのアイテムから自分へのご褒美アイテムをセレクトしました!家事や育児にお仕事…本当に...
 陶の杜の「朝食プレートを楽しむお皿」  トーストと卵に、サラダとスープ。ごはんと焼き魚、...
立春を迎えると、暦の上では春。それから半月ほどで二十四節気は立春から雨水へと変わります。雛人形...
  日頃から、できるだけ身体に良いものを取り入れたい。ハレの日も美味しくて身体に良いものでお...

第13番 立秋

まだまだ暑い盛りですが、暦の上では早くも秋の始まりです。日中はまだ残暑が厳しく、1年で最も気温が高くなる時期です。

【立秋】をもっと見る▶