商品情報にスキップ
1 15

博多びーどろ 粋工房

晴れと暮らすの鏡餅 博多びーどろ ガラスの鏡餅

晴れと暮らすの鏡餅 博多びーどろ ガラスの鏡餅

通常価格 ¥7,700(税込)
通常価格 SALE価格 ¥7,700(税込)
SALE SOLD OUT
税込み。

送料について

15,000円以上ご購入で送料無料
 
【通常便】送料全国一律 700円

【ポスト投函便】対応商品 400円

でお送りさせていただきます。


■複数の同時購入の際は、大きいサイズの商品の送料となります。
■「ポスト投函便」でのお届けの場合は日付・時間指定できません。ご注意ください。

その他の発送方法をご希望の場合は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。

詳細を表示する
  • 商品説明
  • サイズ・素材

 

 

 

新しい年を清らかに迎えるお正月飾り
「晴れと暮らすの鏡餅」

 

吹きガラスの確かな手仕事が生む、透明感と温もり。
手のひらから生まれた小さな縁起物が、
新しい年の晴れやかな空気をお部屋に運びます。

新しい年を迎える飾りとしてだけでなく、
日々をていねいに暮らしたい方に選ばれる
美しいガラスの鏡餅です。


鏡餅サイズ:直径8.5cm×高さ10cm
三方サイズ:10cm×10cm×高さ3.5cm
重さ:約800g

 

 

ひとつひとつ、職人の手による吹きガラス
透明感と、手仕事のぬくもり

 

晴れと暮らすの鏡餅は、透明なガラスに白いガラスの粒を重ねることで、
光に透かすと“ほんのりゆらぎ”を感じる独特の表情が浮かびあがります。

その質感高いガラスの鏡餅にシンプルな白木の三方。
地味になりすぎない水引飾りで、きちんとお祝い感を演出。
付属の毛氈(赤い生地)を引くとぐっと紅白を引き締め、お祝い感を高めます。

あたたかく澄んだ光を閉じ込めたかのようなガラスの質感は
お部屋に洗練されたイメージをもたらします。

 

 

 

< 商品内容 >
ガラスの鏡餅・毛氈(赤色の生地)・水引飾り・白木の三方

 


上:水引・毛氈あり 
下左:水引あり・毛氈なし 下右:水引・毛氈なし

 

 


古来より伝わる日本のお正月飾り
「鏡餅(かがみもち)」

 

丸く重ねた餅は、神事に用いられた「鏡」に形を模し作られました。
鏡には神様が宿るとされ、新年に氏神様を迎え入れる際に宿る場所として飾られてきたのが鏡餅。

 

丸い形は「円満」や「めでたさ」を表し、2段に重ねることで「一年を重ねる」「福を重ねる」という願いも込められています。鏡餅は、神様への感謝と、新しい年の幸せを祈る象徴として飾られてきました。

 
 

 

お祝いの品だからこそ贈り物にもふさわしい
上質な逸品

 

日本製・手仕事。海外製品にはない、丁寧な仕上がりと質感。
お祝いの席、結婚祝いや新築のお祝い、お年賀など、「これからの一年を祝う」贈り物としても最適。桐箱や専用化粧箱がある場合は保存性も◎。

今ではガラスタイプの鏡餅も様々な種類がありますが、白いタイプは王道でありながらスタイリッシュで、和モダンな雰囲気や玄関など、しっかりと季節飾りを飾りたい方にもぴったりです。暮らしにやさしく響きます。

 

サイズ・素材
商品サイズ 鏡餅:直径8.5cm×高さ10cm
三方:10×10×高さ3.5cm
総重量 約800g
素材 ソーダガラス

<商品内容>
鏡餅・水引・毛氈・三方
専用箱あり

晴れと暮らすのサービスservice