



【京錦】徳永こいのぼり
献上手染友禅之鯉【京錦】大型6点セット
献上手染友禅之鯉【京錦】大型6点セット
受取状況を読み込めませんでした
配送料について
配送料について
送料全国一律700円
15,000円以上ご購入で送料無料
ポスト投函便対応商品 送料無料
(通常便は、送料全国一律700円でお送りさせていただきます。)
名前・家紋等の加工商品の出荷について
名前・家紋等の加工商品の出荷について
お名前・家紋・生年月日等の加工の必要なアイテムご注文の場合は、ご注文確定後の作業になります。
ご注文確定後、8日以内に出荷いたします。ご了承ください。
Share
- 商品説明
- サイズ・素材
- 家紋表・花個紋



日本画家の徳永春穂によって描かれた
どこまでも芸術的な錦鯉。
“献上手染友禅之鯉 京錦”は、日本画家の徳永春穂の筆によって、優美な錦鯉の姿が写実的に表現されています。錦鯉独特の色合いを七色ぼかしで染めあげた上に、うろこ全体に扇状の金をあしらい、実際の錦鯉の姿に近づけるため、黒鯉・赤鯉・青鯉と一匹ずつ異なる模様に染め上げました。水と空がテーマの吹流しは、日本古来の藍色のぼかしに、縁起のよい千羽鶴をちりばめています。素材は立体交差織の特殊生地。新たな素材で太陽の光を浴びると白銀色に輝きます。

徳永こいのぼり創業者 徳永春穂は
岡山を代表する日本画家である。
美人画で有名な伊藤深水を師とし、春穂は日本画特有の繊細な筆致で類い稀な世界観で、これまでにない上品で優雅な鯉のぼりを描き、業界に衝撃を与えました。
鯉のぼりの代表作は、「慶祝の鯉 吉兆」「献上手染友禅之鯉 京錦」ほか。
時代を超え、ロングセラーを続ける大人気作。
ポリエステルジャガード織の生地は軽やかで快活。迫力がありよく泳ぎます。金箔が鱗に添うように入っているので、生地の光沢感と色彩と相まって、より立体感と迫力を感じていただけます。「友禅」という名の通り、古典的な面と日本画家の描いた「錦鯉」を再現した職人による手捺染が、伝統を背負い美しく映えます。存在感と優美さは普遍的な鯉のぼりの象徴と言われることでしょう。
吹流し「京鶴吹流し」は青の濃淡に千羽鶴が描かれたシンプルながら、京錦の極彩色にはしっくりくるバランスです。青二引きなので基本的には家紋・名前も青色で入れると、迫力ある鯉のぼりの上に、空が浮き出した様な青のグラデーションが揺れはためきます。白場の色が生地によって白銀輝き、まるで家紋が浮き上がるよう。
世界で泳ぐ京錦

1992/南極
舞鶴市の「こひつじ苑」の人達の夢を託して、寄せ書きした京鶴吹流しと京錦鯉のぼり。第32次南極観測隊の協力により、子供達の夢が実現し南極に鯉がひるがえることになった。「鯉が空に泳ぐ」と聞いてベルギー隊員も見物に訪れ、南極に初めて鯉のぼりが泳ぎました。


大きなこいのぼりを
大空に泳がせよう

風を受け、雄大に泳ぐ姿は
他の何にも例えられないほど優雅で壮大
初節句から7歳まで揚げる鯉のぼりは、赤ちゃんの頃、子どもが物心ついた頃、わんぱくに走り回る頃。年齢ごとに楽しみ方も変わり、お子さまの成長と共に、毎年様々な思い出が残せます。
大型こいのぼりならでは!楽しみ方は無限大に広がります♪
もっと鯉のぼりを楽しもう♪
「こいのぼりBOOK」付き
大型鯉のぼりを購入したご家族が、こいのぼりの日を楽しむためのヒントや
子どもの日の成長を見返せるオリジナルフォトブックで思い出を残そう!

世界で一つ
お子さまだけのオリジナル
思い出に残るお名前入れ。
おうちのシンボル家紋、バースディシンボルの花個紋。
徳永こいのぼりでは、これらすべてに対応。

家紋・花個紋・お名前入れを、ご希望の際は、鯉のぼりのセットと同時にオプションのお名前入れをお選びください。

サイズに合わせた大型ポールを付属
通常、別売りになっているポールですが、同じタイプのポールが何種類もあって分からない・分かりづらい!というご要望から、適切なポールをセットとして販売。
安心の鯉のぼりブランド直営からのお届けです。
◆<5m・6m用>スーパーDXポール◆
シンプル設計なスタンダードポール
ポールも立てやすく超強力

◆ステパイプ方式◆
地中に埋め込んだステパイプは平地として利用でき、再度利用する時も便利です。
◆補助ロープ不要◆
ポールが倒れないように固定する補助ロープがなくても安全な設計になっています。これにより補助ロープに鯉のぼりがからみやすかった点を解消できました。
伝統の手捺染技法

熟練の職人たちの技
長年培った感覚で、日ごとに変わる気温や湿度まで熟慮し、染料の調合を調整。均一に染上げていく。




軽やかに美しく泳ぐ生地

立体交差織のポリエステル生地を使用し、太陽光を浴びると白銀職に輝く特殊加工を施しました。そんな美しい生地に、扇状の金を配し、錦鯉独特の色あいを七色ぼかしで染めあげています。

Soyokaza Line
のびやかに、晴れやかに そよかぜライン
美しく染め上げられた鯉のぼりに、爽やかな風に乗って美しく泳いでほしい。
そんな願いを込めて、熟練の技術を持った職人たちはと裁断していきます。
確かな縫製技術

鯉のぼりの最終工程である「縫製」は、1本の鯉のぼりを仕立てるために、3種類のミシンを使いわけ、細やかな技術でひと針ひと針美しいラインを縫い上げます。
丁寧な仕上がりは正に職人技と言われるほど、定評があります。
手から手へ、
職人の思いが繋いだ
最高級鯉のぼり

晴れと暮らすオリジナル
「端午タペストリー」プレゼント!
オシャレなタペストリーを飾って
お祝いの記念を残そう
オフホワイトのしっかりとしたポリエステル葛城生地に、シンプルなプリントを施した、やわらかな雰囲気が可愛い端午タペストリー。テーブル上でも・壁に貼っても、透け感のない生地で、質感の良さを感じていただけます。
▼詳しい内容は下の画像をクリックしてください▼

成長を楽しむ5月5日

心地よい初夏の光と薫風を楽しむ皐月の頃。
大人目線で選ぶ飽きのこない上質な逸品は、お子さまが健やかに成長しいく時間をより一層楽しむことができる鯉のぼり。
健やかな成長を祈りながら、末永くご家族みんなが笑顔になれる、
そんな素敵な5月5日をお過ごしください。
商品サイズ | ◆こいのぼりサイズ◆ 【6mセット】 吹き流し:6m 黒鯉:6m 赤鯉:5m 青鯉:4m 【5mセット】 吹き流し:5m 黒鯉:5m 赤鯉:4m 青鯉:3m |
---|---|
箱サイズ | * |
総重量 | * |
素材 | ポリエステル立体交差織 |



















