ちゃみさんちの台所
日頃から、できるだけ身体に良いものを取り入れたい。ハレの日も美味しくて身体に良いものでお祝いができたなら、どんなに素敵でしょう。ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。
ちゃみさんちの台所

ちゃみさんちの台所《 塩麴でつくるお赤飯 》
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回は前回作った塩麹を使う応用編!《塩麹で作るお赤飯》《レンコ鯛の塩麴焼き》《塩麴スープ》のレシピをご紹介します!
ちゃみさんちの台所《 塩麴でつくるお赤飯 》
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回は前回作った塩麹を使う応用編!《塩麹で作るお赤飯》《レンコ鯛の塩麴焼き》《塩麴スープ》のレシピをご紹介します!

ちゃみさんちの台所《 万能の発酵調味料 塩麹 》
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回は万能の発酵調味料『塩麴』とアレンジレシピをご紹介♪
ちゃみさんちの台所《 万能の発酵調味料 塩麹 》
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回は万能の発酵調味料『塩麴』とアレンジレシピをご紹介♪

ちゃみさんちの台所《 旨味成分たっぷりの醤油麹 》vol.2
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回は、前回作った醤油麹を使う応用編!《醤油麹で作る生姜焼き》《醤油麹で作る味玉》のレシピです♪
ちゃみさんちの台所《 旨味成分たっぷりの醤油麹 》vol.2
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回は、前回作った醤油麹を使う応用編!《醤油麹で作る生姜焼き》《醤油麹で作る味玉》のレシピです♪

ちゃみさんちの台所《 旨味成分たっぷりの醤油麹 》
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回はどんな料理にも幅広く使うことができる《醤油麹》のさまざまなアレンジレシピをご紹介します!
ちゃみさんちの台所《 旨味成分たっぷりの醤油麹 》
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回はどんな料理にも幅広く使うことができる《醤油麹》のさまざまなアレンジレシピをご紹介します!

ちゃみさんちの台所《 こどもの日の三角ちまき 》
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回はこどもの日にぴったりのちまきレシピを教わりました。イグサやタコ糸を使わない包み方の三角ちまきです♪
ちゃみさんちの台所《 こどもの日の三角ちまき 》
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。今回はこどもの日にぴったりのちまきレシピを教わりました。イグサやタコ糸を使わない包み方の三角ちまきです♪

ちゃみさんちの台所《 ごはんで作る甘酒 》vol.2
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。前回はごはんで作る甘酒を教えていただきましたが、今回はその甘酒を使ったアレンジレシピをご紹介します!
ちゃみさんちの台所《 ごはんで作る甘酒 》vol.2
ご自宅で発酵と点心のお料理教室をされているちゃみさんに『発酵×お祝い』をテーマにさまざまな季節のレシピを教えていただきます。前回はごはんで作る甘酒を教えていただきましたが、今回はその甘酒を使ったアレンジレシピをご紹介します!