お祝いをもっと楽しく彩るブランド<Puca Style>
お節句を通じて「日本のお祝い文化」と向き合ってきたPuca。
めぐる季節の中ではお節句や季節のお祝いだけでなく、それぞれのご家庭に大切な記念日やお祝いがあり日常があり、そんな「ハレ」と「ケ」の中でお子さまたちは豊かに成長していきます。
さまざまなお祝いや日常にも“HAREをプラス”して、暮らしを晴れの日に♪
素敵な思い出になりますよう、みなさまの毎日をPucaエッセンスで楽しく彩ります。
柔らかな素材をいかした
“ふわり”可愛いディテール
和を感じさせる柔らかなチリメン素材は赤ちゃんにもふんわり軽やかに
<PucaStyle>こだわりの形の可愛らしさが際立ちます。


品質へのこだわり
質感や肌触りの良さはもちろん、使いやすさにもこだわりながら生地を選定しました。
また、安心・安全、高品質を実現するためにMADE IN JAPANにこだわり、自社工場にて経験豊富な縫製職人さんの手により一つ一つ丁寧に製作しています。

他にない優しい肌ざわりと、速乾性に優れるポリエステル素材は実用性にも優れます。
こだわりの優しい肌ざわりと速乾性に優れるポリエステル素材で仕立てました。
安心・安全、高品質を実現するためにMADE IN JAPANにこだわり、国内工場にて経験豊富な縫製職人さんの手により一つ一つ丁寧に製作されております。
素材・サイズ・お取り扱いについて

Pucaで一升餅を 楽しむ♪
可愛い選び取りカード付き
一升餅とは1歳の誕生日を祝い、これからの健やかな成長を祈る伝統行事です。
一升には「一生」の意味と、おめでたいお餅と合わせることで「一生食べ物に困らないように」「一生、健康でありますように」といった願いが込められています。
一升餅の丸く平たい形には「一生、円満に過ごせるように」という意味も込められています。
HAREリュックにお餅を入れて、ハレの日のお祝いをしましょう。

一升餅のお祝いでは、立てない子や嫌がって泣き出す子もいます。
しかし、お子さまの健やかな成長の中では、背負えなくても立てなくても、どんなお子さまの仕草でも喜ばしいことです。


カードは全部で7種類♪
STUDY(勉強)・MONEY(お金)・CREATOR(書く人)・WORLD(世界)
MUSIC(音楽)・SPORTS(運動)・FOOD(食べ物)

▲【一升餅のお祝いについて】を見る
日本のお祝い柄デザイン
お節句や日本の四季を楽しむお祝いを基本に、さまざまなお祝いの彩りとして使用していただけるPucaらしい色柄をデザインしました。
< 日本のお祝い柄デザイン >

和のお祝いはもちろん!
様々なシーンを楽しもう♪
\ 【 Puca Style 特設ページ 】大 公 開 /

日常も特別な日も、一枚羽織るだけでHAREの日スタイル。
様々なお子さまのお祝いをテーマに可愛いコーディネートを随時公開。
このお祝いにも?あのお祝いにも!
PucaStyleで楽しむ「定番のお祝い」の装いにプラスワン!
みんなはどんな風に楽しめるかな?




熨斗・ギフトラッピングについて
・こちらの商品は「熨斗」・「オリジナル・ラッピング」をお選びいただけます。
・ご希望の方は【ギフト・ラッピング】よりカートに追加してください。
・熨斗は無料にて承っております。
・こちらの商品は「内熨斗」となります。
(熨斗の体裁についきましては地域性もございますので、ご不明点・ご希望がございましたらお問い合わせください。)