Skip to product information
1 of 7

晴れと暮らす

15号 吉祥 破魔弓

15号 吉祥 破魔弓

Regular price ¥53,000(税込)
Regular price Sale price ¥53,000(税込)
Sale Sold out
Tax included.
こちらの商品の熨斗は【内熨斗】になります

For shipping charges

Shipping fee: 700 yen nationwide

Free shipping for purchases over 15,000 yen

Free shipping on items that can be sent via post

(Regular shipping costs 700 yen nationwide.)

View full details
  • 商品説明
  • Size/Material
 

 凛とした佇まいに願いを込めて。

上品な破魔弓飾り

 

静かに輝く金屏風を背に、矢羽根と弓の美しい調和が際立つ破魔弓飾りです。
凛とした佇まいの中に、お子さまの健やかな成長と幸せへの願いが込められています。
黒塗りのケースが上品さを引き立て、和室にも洋室にも馴染む一品です。




1|伝統美と上質感が調和する、格調高いケース飾り

伝統的な意匠を大切にしながらも、モダンな空間に調和するデザイン。
艶やかな黒塗りのケースに映える金の装飾が、晴れの日にふさわしい華やかさを添えます。
お子さまの初正月を、永く美しく彩る格調高い破魔弓飾りです。 

 

2|八本の矢と二本の太刀に、健やかな成長を祈る

八本の矢は「八方を守る幸福の矢」、二本の太刀は「未来を切り開く守りの剣」。
古来より伝わる願いを受け継ぎながら、現代の暮らしにも調和する端正な破魔弓飾りです。
お子さまの健やかな成長を願い、末永く寄り添うお守りのような存在に。

 

🏹八本の矢

八本の矢には、「八方を守る」「八方に幸せが広がる」という願いが込められています。
古くから「八」は末広がりの数字として縁起がよく、
東西南北・四隅・天地の八方を象徴し、あらゆる災いからお子さまを守るとされています。
一本一本の矢は、健やかな成長・勇気・正義・知恵・誠実・優しさ・努力・幸福といった
人生を支える八つの徳を表しています。



⚔ 二本の太刀の意味

二本の太刀は、「守り」と「力」を象徴しています。
右手の太刀は“邪気を祓う力”、左手の太刀は“未来を切り開く勇気”を表し、
左右一対で、お子さまのこれからの人生を強く、美しく支える意味が込められています。
また、刀が対であることは、家族の絆や調和を守るという意味もあります。

 

3|細部に宿る匠の技。静かに輝く美しい破魔弓



細やかな組紐の結び、羽根の並び、素材の光沢──。
ひとつひとつの要素が丁寧に仕上げられた、美しい破魔弓飾りです。
静かな存在感と確かな品質で、長く飾りたくなる逸品。贈り物にも最適です。
 

4|現代の暮らしに映える、モダンで端正な破魔弓飾り



伝統を受け継ぎながら、現代のインテリアにも溶け込むシンプルなケースデザイン。
金と黒のコントラストが美しく、飾る場所を選ばない洗練された佇まいです。
お子さまの健やかな日々を静かに見守る、モダンな初正月飾りです。

  

5|健やかな成長を祈る、気品あふれる初正月飾り

 

矢羽根の一本一本に込められた想いと、職人の確かな手仕事。
やさしくも力強いデザインが、お子さまの未来を守り導くお守りのような存在です。
上品な金と黒色のコントラストで、希望に満ちた初正月を明るく照らします。

 

【商品サイズ】間口33cm×高さ52cm×奥行25㎝


 

Size/Material
商品サイズ 飾った時のサイズ:間口33cm×高さ52×奥行25cm
素材 ガラスケース

Services for living with sunshineservice

Explanation goes here

Explanation goes here

Explanation goes here